2025年9月13日

こんにちは!博多駅博多口から徒歩5分の歯医者、博多歯科・矯正歯科、院長です。
「仕事が忙しくて歯医者に行く時間がない」
「治療を途中で中断してしまったことがある」
そんな働く世代の方は多いのではないでしょうか?
そんな皆さんには当院では、短期集中で“まとめて治す”オーダーメイド治療計画をご提案しています。
なぜ働く世代は治療が後回しになるのか?
- 仕事や家庭のスケジュールで通院時間が取りにくい
- 治療回数が多いと続けられない
- 途中で痛みがなくなると、そのまま放置してしまう
➡︎ 結果として、虫歯や歯周病が悪化し、治療がより複雑化・長期化してしまうケースが多いのです。
つまり、むし歯や歯周病になってしまったからには、今治療するのが最も期間や回数を減らせて、最もリーズナブルに住むのです。
“まとめて治す”オーダーメイド治療計画とは?
1. 初診でしっかり診断
- レントゲン・CT・口腔内写真を用いて現状を把握
- 治療の優先順位を明確にします
2. 治療を効率的に組み立て
- 複数本の虫歯や被せ物治療を同じ日にまとめて実施
- 矯正・インプラント・セラミックを総合的にプランニング
3. 通院スケジュールも最適化
- 平日夜21時まで、土日祝も診療
- 患者さんの勤務スケジュールに合わせて治療計画を立てます
ここで注意点があります。保険治療には治療のステップや順番、ひと月に進める程度に制限があり、回数や行程がかかります。それを守れば保険でできますという仕組みなのです。ですから、一気に進めたい場合は自費治療になることも少なくありません。そのかわり、保険治療では使用できない理想的や手技や材料で行うことができます。
忙しい方におすすめの治療例
- セラミック治療:数回の通院で銀歯から白い歯へ
- マウスピース矯正:通院は1.5〜3ヶ月に1回程度
- インプラント治療:CT診断とシミュレーションで効率的に進行
- クリーニング&予防歯科:検診とセットでまとめて口腔環境を改善
もちろん保険治療のご希望も対応致しますのでご相談ください。無理に自費を進めることは絶対にありません。あくまで患者さんのご要望を叶える選択肢としてフラットにお伝えします。保険治療であろうが自費治療でああろうが全力でサポートいたします。
当院の強み(福岡・博多区)
- 総合歯科治療:矯正・インプラント・補綴・審美をワンストップで対応
- スケジュール柔軟対応:土日祝も診療/平日21時まで/休診日なし
- 博多駅徒歩5分の立地:仕事帰り・休日の予定前にも通院可能
お仕事をされている方たちも、お仕事終わりやお休みの日に来ていただくことができます。
まとめ
- 働き世代は「時間がなくて歯科治療を後回し」にしがち
- “まとめて治す”オーダーメイド治療計画なら少ない通院で効率よく治療完了
- 福岡市博多区で「忙しくても通える歯医者」をお探しなら、ぜひ当院にご相談ください
参考文献
- 厚生労働省「国民健康・栄養調査」2021年 ― 働き世代の歯科受診率の低下について
- 日本歯科医師会「働き世代に求められる歯科医療の提供体制」2020年
- Jokstad A. “Effective patient management strategies in prosthodontics and implant dentistry.” Int J Prosthodont. 2017